注目の話題
性犯罪で服役した者です。自業自得なのですが生きづらいです。まわりに当然自分のしたことを言えませんし、二度としないと誓っていてもなんか加害妄想をしてしまう自分がい
身体障害者1級の人間は偉いのですか? 友人のご主人が仕事中の交通事故により、身体障害者になってしまったようです。 ご主人は要介護で寝たきり状態、自宅で友人が
妻が怒ってるっぽい。 昨日行きたいラーメン屋があるから一緒に行くか聞かれ、その時の体調次第と答えた。 今日は買いたいものがあったから、昼食がてら近くのショッ

小学2年生の時から集団が苦手で不登校になり、中学は全くと言っていいほど行っていませんでした。 私は一度も教室に入った事がありません…。 現在15歳で、高校は

No.2 24/04/15 23:29
匿名さん2
あ+あ-

通信制に通ったことがないから席が決まっているのか分かりませんが、
授業が始まる→席に着く→授業に使う道具(教科書、ノート、筆記用具など)を机に用意する→教師の説明を聞く。教師が書くことをノートに書く。副読本は教師の指示で使ったり使わなかったりする→授業終わる。
あなたが超天才で、ノートに書かなくても教師の説明だけで物語の内容が理解できたり複雑な計算も暗算でできたり歴史の流れが理解できたりして、なおかつずっと忘れることがないのであれば、ノートはいらないでしょうね。

2回答目(3回答中)

新しい回答の受付は終了しました

学校の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧