注目の話題
若いうちに恋愛してきたカップルが羨ましい。 結婚のプレッシャーに迫られずに恋愛してみたかった。 今の歳となったら結婚相手を探さなきゃいけないから恋愛を楽しむ
結婚1年目です 妻にものすごく怒られました。 普段、妻は自転車で駅まで行きそこから会社まで出社するのですが雨の日などは僕が会社まで送っています。 しかしい
結婚を考えて同棲中の彼氏の対応。 私が先日コロナになりました。 発熱や倦怠感、嘔吐、咳、鼻水など沢山症状が出て苦しんでいたのですが、仕事で彼氏も朝の7時から

※長文です。 本当の事を言ってるのに信じてもらえない時ってどうしたら良いと思いますか?  辛いです。  機械を扱う仕事なのですが、調子が悪いと真っ

No.2 24/04/16 05:02
匿名さん2
あ+あ-

私はその状況だと、信じてもらえなかったとしてもあまりその事を辛くは感じないので、考え方を変えたら辛さが軽減されるかもしれないと思いました。

まず、信じるかどうかの問題は本人による主観的な問題であるので、信じてもらうのには限界があります。

あらぬ事を吹き込まれ、それにより間違った判断をして自分が不利益を受けるようなら、それに対して対策をしようと思います。

ただ、私は信じないかどうかよりも、物事を論理的に考えられない人の事が嫌いです。愚かじゃないですか。

その信じない人も、その人の話を聞く周りの人も、主さんが悪いと思っているなら愚かな人ばかり。

外国人の方なので、日本語が上手くないだけかもしれませんが、元々調子が良かったものが悪くなるのはおかしくないですね。
永久に壊れない機械など存在しないし、死ぬ直前まで生きている人しかいないのだが、お前は死なないのか?本当に死なないのか試してみようか?ってちょっと思いました。

言い方は悪いですけど、バカばっかならバカに腹立てても気にしても仕方ない。

嫌疑をかけられるのは不快なので、本来その話を聞いて事実確認をすべきであろう社員を呼んで、機械の不調を訴え原因追及を求めます。

言われなくてもやれよバーカって思いますけど、バカなんでしょうね。

2回答目(4回答中)

新しい回答の受付は終了しました

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧