注目の話題
妻がクレジット13万きってきた。 とりあえず半年間毎月、らしい。 半年後、どうするの?続けるんやろ? 俺の手取り30万程度やで。 どこからお金湧いてくる
身長が151cmです。 低身長で生きていく自信が持てません、どうすればいいですか? 成人してるのでもう伸びないと思います。
生活費について夫の感覚に違和感感じる私はおかしいのか。 夫は建築関係の自営なのですが、数ヶ月前私の実家のちょっとした直しをしました。 私の両親は、「他業

私は35歳の男です。 職場の年上の後輩(女性)について悩んでいます。 あるとき、仕事中にスマホばかりいじって全然仕事をしていなかったので、軽く注意したら

No.24 24/04/17 10:58
匿名さん24
あ+あ-

同性でなく異性からの注意、年下から年上への注意。

現実的に難しい場面は存在しますが、特段法律上の問題やパワハラという定義に引っ掛かることはではないです。

相談者さんの会社が単に人手不足で、注意したら逆切れされて辞められるのが怖いという、会社側の弱みだけでしょう。

会社人事の話が出てきましたが、おそらく人事担当者は男性社員なのでしょう?
「社員を辞めさせられない。人事担当は男性で社長も同じ考え。」では、自然崩壊するまで放置するしかないでしょうね。

ただ、相談者さん自身は、今後何があろうと一切相手に関わらないほうが無難ですね。部下でなければ、注意する義務もないです。放置しておきましょう。

個人的には「良薬は口に苦し」より「毒には毒を持って制す」のほうが好きです。

24回答目(35回答中)

新しい回答の受付は終了しました

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧