注目の話題
私は61歳で彼は52歳です 彼はキレイな顔をしていて カメラを向けると何処からどう撮ってもキレイに写ります それに引き換え私は 写し様2よっては
孫のお小遣いなどに関して、娘夫婦と揉めています。 孫は高校一年生で、バイトは禁止ではないけど特別な理由がないならしないでという高校に通っています。
38歳の公務員の方と結婚したので専業主婦ですが私の考えとして毎年彼のボーナスは娯楽などに使い切りたいですし貯金は一切したくないと思ってます。6年後にマンションも

発達障害者の出産、発達障害のある人が「自分は障害があるが故に辛い思いを沢山してきた。そんな経験がありながら自分の子供に遺伝させて辛い思いさせたく無い、少なくとも

No.1 24/04/16 18:59
匿名さん1
あ+あ-

発達障害当事者です。
私も遺伝する障害をわかってて産むことに対して無責任だと思っています。
ですがそれは自分自身に対してそう思うのであって他人がどうしようと勝手だと思っています。
ですから投稿主さんが産みたければ産めばいいと思っています。
私には他人を縛ることなんて出来ません。恐らくその人にもそんな権利はありません。

最初
1回答目(3回答中)

新しい回答の受付は終了しました

つぶやき掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧