注目の話題
身体障害者1級の人間は偉いのですか? 友人のご主人が仕事中の交通事故により、身体障害者になってしまったようです。 ご主人は要介護で寝たきり状態、自宅で友人が
妻が怒ってるっぽい。 昨日行きたいラーメン屋があるから一緒に行くか聞かれ、その時の体調次第と答えた。 今日は買いたいものがあったから、昼食がてら近くのショッ
率直な意見をお聞かせください。 きょう、仕事中に怒って帰ってきてしまいました。 なぜ怒ったかというと、いつものことながら挨拶が誰からも返ってこない。

今年から中3です。私はすごく目が悪くて全然黒板とかも見えないし人の顔もわからないんです。 親は眼鏡をしぶしぶ買ってくれましたが、体育祭や修学旅行があるため眼鏡

No.2 24/04/16 20:45
通りすがりさん2
あ+あ-

親側としては、中学生なので、

高校生からコンタクトデビューしてはどうかな?

今は、眼鏡を大切に使おう。

ちなみに、今すぐコンタクトにしても失敗すると思う。

眼鏡を使いこなせてから。

>私はすごく目が悪くて全然黒板とかも見えないし人の顔もわからないんです。

それなら、きちんと眼鏡をしましょう。
目が悪い人が眼鏡をしていないと、他人からは常に睨んだ顔に見えるし、
目が余計に悪くなりますよ。


眼鏡にしてもコンタクトにしてもお金はかかる。

眼鏡を大事にしていない様子なので、コンタクトもハード、ソフト(ワンデイ等)
どれを使うか分かりませんが、毎月の費用を考えると簡単には買えないかな。

他の子達は、親がどのように言われているかは言わないと思いますが、
毎月コンタクトは、どのくらいのお金がかかっているか聞いたことはありますか?
他人は、コンタクトかもしれないけど、
自分の行動(破損2回紛失1回)が親の信用を失っていると思う。
眼鏡の修理費と買い替えにいくら使っていたかは、知ってる?

2回答目(6回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧