注目の話題
若いうちに恋愛してきたカップルが羨ましい。 結婚のプレッシャーに迫られずに恋愛してみたかった。 今の歳となったら結婚相手を探さなきゃいけないから恋愛を楽しむ
結婚を考えて同棲中の彼氏の対応。 私が先日コロナになりました。 発熱や倦怠感、嘔吐、咳、鼻水など沢山症状が出て苦しんでいたのですが、仕事で彼氏も朝の7時から
自分が嘘つきです。 バレてもしょうもない嘘が多いですが、関係性にヒビが入ることは確かですし何より自分が嫌になりすぎて人といる資格無いなと思います。 自己嫌悪

病気が治らない。休職期間の延長をお願いしたほうがいいでしょうか。 身体の急性疾患でいきなり起き上がれなくなって3月から休職しています。 医師には2ヶ月休

No.3 24/04/17 06:28
匿名さん3
あ+あ-

その状態で会社に行っても迷惑となる可能性もあります。

休むかどうかではなく、自分が必要最低限の業務をこなせるかどうかを考えた方が良いと思います。

会社が求める必要最低限と、解雇できない必要最低限で考える必要があります。

休職期間を延長する必要があると言うなら、それを否定しても仕方ないですが、就業規則により定められた期間を超えれば解雇される可能性があります。

休職期間が長くなればなるほど、復帰に対する期待は下がり、辞めても困らない体制を会社は整えます。

3回答目(6回答中)

新しい回答の受付は終了しました

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧