注目の話題
6月から入った会社をクビになりました おかしいですよね? 勤務2日目に熱が出てしまい休み、さらに次の日は母親の体調不良で仕方なく休みを取りました。 今
率直な意見をお聞かせください。 きょう、仕事中に怒って帰ってきてしまいました。 なぜ怒ったかというと、いつものことながら挨拶が誰からも返ってこない。
性犯罪で服役した者です。自業自得なのですが生きづらいです。まわりに当然自分のしたことを言えませんし、二度としないと誓っていてもなんか加害妄想をしてしまう自分がい

三回忌について、持参するものを教えてください。 夫の祖父が亡くなって2年。 三回忌、、というほどではないですが、夫の祖母と叔父夫婦、私たち家族でお寺

No.4 24/04/17 12:28
匿名さん4 ( ♀ )
あ+あ-

喪主はどなたですか?おばあさん?それとも叔父さん?喪服を着るかどうか、喪主に確認した方がいいです。あとお寺へのお供えは喪主が用意するので主さん達は不要だと思います。主さん達は招かれる側なので、御佛前の一万円でいいと思います。お食事もしないようだし。お墓に何かお供えしたければ、仏花を少しでいいと思います。あと仏壇に供えて下さいと、お供えの菓子折りでも持っていかれたら良いと思います。おばあさんと叔父さん夫婦は同居ですか?違うなら、叔父さんにも手土産で菓子折りを持っていけばいいかなと思います。食事なしで粗供養の品など喪主さんが何も用意されていないなら、一万円は受け取ってもらえないかもしれませんが、一応持って行っておくのが良いと思います。

4回答目(5回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧