注目の話題
トイレに行ってる間、実母が娘(もうすぐ2歳)をつねっているのが判明した。 許せない。もう絶縁で良いですよね? 私の見ていない隙に娘の腕や手の薄い皮膚をつ
妻が怒ってるっぽい。 昨日行きたいラーメン屋があるから一緒に行くか聞かれ、その時の体調次第と答えた。 今日は買いたいものがあったから、昼食がてら近くのショッ
率直な意見をお聞かせください。 きょう、仕事中に怒って帰ってきてしまいました。 なぜ怒ったかというと、いつものことながら挨拶が誰からも返ってこない。

パートだけど、今の会社、古くて働きにくい シフト希望が紙での手渡し(前の会社は社のカレンダーアプリがあっていつでもそこから設定だった) 渡された日から提

No.2 24/04/17 17:54
匿名さん2
あ+あ-

私は金属加工のメーカーに勤めてます。
会社は世界で有数の高い技術があり、会社の設備も最先端です。

でも有給休暇を取る時は、有給休暇願を紙で提出。
PCで一元管理してるにも関わらず紙で提出する意味は?

お弁当の注文も紙で提出。
電子決済してるのになぜわざわざ紙でも提出??

製品管理台帳はこれもPC(D365)で電子管理しているのに、わざわざそれをペンで書き写して書類棚に納めます。
電子管理の意味は???
てか、台帳を紙ベースでも保管したいなら、PCのデータを印刷すれば良いだけです。
長々と時間を掛けてペンで書き写す意味が本当に分からない…。

先輩に「なんでこんな時代錯誤な事をしてるんですかね?」と聞いたら、

「上の老人達は紙に書かないと気が済まないんだろw?俺も何度か具申した事はあるけど、そのうち紙はやめると言ってはいたが、それからもう何年も経ってる。変える気がないんだろw」と。

結局はどの会社も、管理する大元にいる人が問題なんじゃないですかね?
機械で管理出来るのにそれをやらないのは、非効率な事を趣味でやってる様なものですね。

2回答目(4回答中)

新しい回答の受付は終了しました

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧