注目の話題
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline
子持ち様ってなぜ人類全員が子供好きって信じて疑わないのでしょうか。公共交通機関の中、お店の中等で子供が私に手を振ったり話しかけてきたりしたとき私は小さい子供が苦
<離婚して新しい人生を歩むべきかどうか> 結婚4年目、子なし、犬1匹、持ち家(ローン払い中)、車2台(1台ローン払い中) 車がないと生活が難しい場所に住

働いてばかりだった母への恨みが和らぎません。 もう私も48才です。 子供を産んでから別に金持ちでもないのに子供達が大学入学するまで専業主婦を貫いたのも自分の

No.1 24/04/19 00:56
匿名さん1
あ+あ-

主さんは子供の頃、さみしかったのではないでしょうか?
怒りでカバーされて見えずらいが、本質というか、その中心にあるのは悲しみや寂しさだ、とどなたがが言っていたのを覚えています。

反面教師、頑張ってきましたよね。
こうはなるまいと、固く決意して。
私も自分の母のようにはなりたくないと反面教師だったので、お気持ちはわかります。主さんと同じような理由です。

主さんのお母さんはお仕事して子供をどなたかに預けなきゃいけないほど、生活に困っていたのかな、、
うちは母子家庭だったので困ってましたが。いろんな事情があるにせよ、私が子供の頃はお母さんといたかった気持ちが強く、それを大人になってから、気持ちをぶつけたこともあります。
一度お母さんとほんとの気持ちをお話しされてもいいかもしれないですね。

完璧には許せなくても、少し楽になるかもしれません。

最初
1回答目(2回答中)

新しい回答の受付は終了しました

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧