注目の話題
母と旅行に行く予定が、一度は承諾されたものの旦那が、家族なのに俺抜きなんておかしいと言い出した。 なので母に相談して連れて行くことになった。 2人で旅行
孫のお小遣いなどに関して、娘夫婦と揉めています。 孫は高校一年生で、バイトは禁止ではないけど特別な理由がないならしないでという高校に通っています。
バツイチです。既婚者とメールしたり、お酒を呑んだらいけませんか? 仲良くしてた異性から急に突き放されました。どうやら奥さんにバレたようです。 お酒呑んだりち

友達や親戚の子が習い事を始めたら、焦りや妬みの感情を抱いてしまいます。 例えば、ずっとピアノを習っているけど、後から他の教室へ行き出した子を見ると、そっちの方

No.4 24/04/19 10:12
匿名さん4
あ+あ-

主さんは我が子の教育に対して、常時不安を感じているんでしょうね。

我が子に対する期待値を下げるか、我が子を周りに褒められるような子に育てるか、どっちかです。

私は家で教育しました。私はイラストや小説を書くのが趣味で、いろんな画材を持ってるし、コツも知っているので、小学生の指導くらいはできます。

コンクールで入賞すれば一目置かれ、親の私も褒められます。欠点があっても、長所もあるから良いかなって思えます。

ピアノの指導を受けている子は多いけど、絵の指導を受けている子は少ないです。だから受賞するのが比較的簡単なんです。

4回答目(8回答中)

新しい回答の受付は終了しました

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧