注目の話題
実家の母に、夫が趣味で旅行に出かけたことを話すと「暇だからじゃない?」「他にすることがないからでしょう」と言います。いえ、趣味は専門性が高いものですしお金もかか
レストランのお会計の時、2人で5000円と言われ、どう考えても3000円くらいしかたのんでいないので店員さんに質問したところ注文ミスだったようでした。運ばれた料
以前、報われない人生に疲れ、この掲示板で相談して起き上がれなくなり自死を覚悟した者ですが、ふいの来客(友人)により助かってしまいました。 退院してから課長

介護職含め医療従事者と教師はもっとお給料をもらうべきだと思う!

No.2 24/04/20 11:47
匿名さん2
あ+あ-

まず、姥捨山の施設は、需要があっても、これ以上増やすのは禁止。人手不足でブラックな所ばかり増えるだけ。
施設は、これから、独居や天涯孤独で身寄りのない人優先。
家族いる人は、在宅介護で頑張ってもらう。在宅の福祉サービスも充実してるから出来ないことないと思う。
在宅で介護してる家族にも給付金あげるべき。
介護は、国民全体で担うという気でいないと、施設ばかり増やして、預けて終わりみたいな家族ばかりでは、なりて不足でやがて崩壊する。

在宅介護に力入れるべき。在宅で頑張ってる家族に給付金渡すべき。

2回答目(4回答中)

新しい回答の受付は終了しました

つぶやき掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧