注目の話題
新婚です。 旦那がマザコンか判定お願いします。 ①私が鑑賞でギフト券5,000円が当たりました。 いつもよくしてくれてる旦那なので、「これ、使っていい
パワハラで自殺未遂をした。仕事を1ヶ月休んで出勤した。同じ仕事をさせないように会社が配慮した。だが事務室では一緒の為に声も聞こえるし、他の人怒る声も聞こえる。そ
俺が悪いんですか? 嫁がカレーを作って、3日連続カレー。 俺はただでさえカレー嫌いなのにさすがに3日はきついので嫁に「カレー無理。マック買ってもいい?」と言

中学生のお小遣いについて 皆様中学生のお子様のお小遣い、おいくらですか? 中1の息子がいます。 月いくらというお小遣いはなく、必要なときに必要な額

No.3 24/04/20 12:17
通りすがりさん3
あ+あ-

遊びに行くお友達は、いくら貰っているのか本人に聞いてくるように
言ってみてはどうですか?

裕福家庭だと、毎回遊びに行くたびに貰う子もいる。
毎回渡して、おつりがあれば、回収する親もいた。

毎月5000円渡しているなら、その内訳は聞かれたことは?
レシートを回収して、親子で何を買っているか話し合いをする。

無駄になる飲み物の代金があれば、水筒を持たせる(500ml)ビジネス向きの細いヤツ。

使い方を学ばせるという話し合いなら、月3000円から始めてみる。
中2で、4000円、中3で5000円と決めておく。
話をしてみては?

最新
3回答目(3回答中)

新しい回答の受付は終了しました

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧