注目の話題
おそらく障害者である男性をぶん殴ってしまいました。。。 ことの発端は彼女とデートしていた時のことです。 彼女と2人でしばらく遊んで、疲れたので近くに
汚い相談でごめんなさい。 毎日お風呂に入れません。 幼少期から、お風呂に時々しか入らない家庭に生まれ、今も「人と会う前」など必要な時しか入れません。
レストランのお会計の時、2人で5000円と言われ、どう考えても3000円くらいしかたのんでいないので店員さんに質問したところ注文ミスだったようでした。運ばれた料

独身は自分の為に有給休暇とってる。子持ちは自分の為じゃない。だから、子持ちの子供に何かあったら独身は休みを譲るべき。 という意見を別スレで読みました。

No.44 24/04/22 23:13
匿名さん23
あ+あ-

別にやばくはないんじゃないですか?

旦那さんがいて、休みはとれてもそれって旦那がわの会社に迷惑かけてるわけだから状況は同じでは?

実家でも働いてるご両親いたり亡くなっていたり。
急にみてくれる友人なんていますかね?

私は友達多いですがいきなり発熱の赤ちゃん保育園迎えいって、看病してくれとは言えませんね。

シングルの方は旦那さんもいないのに誰にかわってもらうんでしょう?

病児保育は名前だけ熱あるからって迎えいくわけじゃないですからね。

別に、私たち子どもいないから関係ないからわかる必要ないと言われたらそれまでですが、なら知識もないのに批判だけするのはどうなんだろうと思います。

誰かみれるじゃん、なんで母親だからって子ども迎えに行かなきゃいけないの?
とかいう人が一番嫌いなので言わせてもらいました。

もちろん態度が悪かったり普段仕事怠けたり、お礼もお詫びもないようなスタッフならそれはスタッフが悪い。でもだからって子持ちの人が早退したり休むことを悪みたいに言わないでほしいのです。

別に私のスレじゃないからわからないなら大丈夫です。



44回答目(95回答中)

新しい回答の受付は終了しました

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧