注目の話題
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline
世の中の旦那さんや同棲中の彼氏さんって、 奥さんや彼女さんが1人で夜道を20分も歩って帰ってくるとして、 何の心配もなく、迎えにまで行かなくとも、自分は平気

20代半ば女infpです。40代前半男性entpと付き合って3ヶ月ほど経ち、悩み…

回答4 + お礼0  HIT数 263 あ+ あ-

匿名さん
24/04/22 14:30(最終更新日時)

20代半ば女infpです。40代前半男性entpと付き合って3ヶ月ほど経ち、悩みが出てきました。

私は、感情をそのまま表に出してしまい、嘘をついたり彼を気遣ったりすることができなくて彼を嫌な気持ちにさせることが増えてきました。

例)2人で出かけた先で嫌なことがあるとネガティブなことばかり言ってしまう

彼は私の行きたい所に連れて行ってくれて、楽しませようとしてくれるのに
自分の気分次第で相手を振り回しています。

昨日も一緒にボウリングに行ったのですが、元々苦手で彼となら楽しめるかなと思いましたがやはり上手く投げれず、やっぱり難しいし上手くならないよとネガティブなことばかり言ってしまい、彼を嫌な気分にさせてしまいました。

今日起きてから、昨日はごめんねと伝えたのですが、もういい、いつものことだから、怒ってない。と言われましたがいつもより彼が冷たかったです…。

ここ1ヶ月くらいで同じようなことが数回あったので、彼も呆れてしまっているんだと思います。

冷静になって考えたら、せっかくのデートなのにネガティブなことを言ったり気分が落ち込んでる恋人なんて嫌だとわかります。

だけど実際嫌なことがあったら感情が抑えられず情緒不安定になってしまいます。

こんな性格は変えることができますか?
同じように悩んで、解決された方はいらっしゃいますでしょうか。

タグ

No.4033214 24/04/22 12:55(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

恋愛/29才以下の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧