注目の話題
息子(20代)の部屋に私の卒業アルバムや若い頃のアルバムがありました。息子から母さんと一緒にお風呂に入りたいと言われて断ってます。どうしたらよいでしょうか?
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを
性犯罪で服役した者です。自業自得なのですが生きづらいです。まわりに当然自分のしたことを言えませんし、二度としないと誓っていてもなんか加害妄想をしてしまう自分がい

仕事を覚えるのに必死な状況。 今の仕事に就いて約2ヶ月。 分からなくて聞きたいと思えば居ない。 トラブルがあり、対応がわからないから聞きたいが居ない。

No.10 24/04/24 15:51
お礼

≫9

辞めるという選択は早いときもあれば遅い時もありますよね。
場合によっては辞める勇気、必要ですし。

まともな、どうなんでしょうか。
信用出来ないというか。
人に対して恐れが強いので。

技術的な事を一先ず置いての作業をスムーズには自分で決めた目標でもあります。
作業になれないと技術は付いて来ないと自分のやり方でやって来たことなので。

幸せとか恩恵は出来たら付いてくるかもですし、付いてこないかもですね。
分かりません。
やってみないと。

10回答目(12回答中)

新しい回答の受付は終了しました

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧