注目の話題
仲良しで好きだったら離婚しないですか? 私は夫のことが好きです。ずっと一緒にいたいです。 とても育児に協力的なパパ、出張中にはいつも電話をしたり気も
中途採用で入社しましたが放置されてます 最初の2週間くらいは何かやる事ありますか?お手伝い出来ることありませんか?など仕事について教わろうと積極的に聞いてまし
娘が、犯罪者と同じ名字、名前です 最近逮捕された、犯罪者と同じ名前で、 私の親は本名で呼ばなくなりました 私も旦那も、悲しくて 名前で呼ばなくな

夫が鬱です。 1歳〜8歳までの子供が3人います。 夫が鬱になって2年経ち…

回答17 + お礼12  HIT数 1677 あ+ あ-

匿名さん
24/05/01 14:41(最終更新日時)

夫が鬱です。
1歳〜8歳までの子供が3人います。

夫が鬱になって2年経ちました。
調子が良い時は子供達を見てくれたりもしますが、悪い時は何もできません。
ですが、私達の為に薬を服用しながら一生懸命働いてくれていて毎日頑張ってくれています。(夫には仕事を休むか辞めてもいいよと伝えてきたのですが、そんなにハードな仕事内容ではないのにまぁまぁお給料は貰えているから辞めたら後悔すると思う。と言ってたまに有休をつかって休みながら仕事を続けてくれています)

3人目を出産してからは、上の子の小学校を途中まで歩きで送り、(登校班がないのと、車の通りが激しかった為、安全なところまで一緒に歩いていってました)、真ん中の子の保育園の送り迎え、3人目の授乳は夫は勿論代わりにやることは出来ず、(完全ミルクでしたが、やはり鬱で夫は起きれなかったです)、ほぼ寝ずに家事と育児をしてきたらさすがに体調を崩し、度々胃痛が起きるように
なりました。

胃カメラをしても異常なしとのことで、結局不規則な生活をしていたことが原因で、今は胃痛の薬を服用しています。

それでも今が踏ん張りどきだと思い、半年だけ育休をもらい、その後はパートですが仕事復帰をしてからも頑張ってきました。

ですが、私も仕事をしながら、全ての家事と育児をこなしていって疲れが溜まってしまうと余裕がなくなり時々夫に対してあたりがキツくなってしまいます。
夫が一番苦しんでいるのに、、仕方ないと何度も自分に言い聞かせて、言いたいことは飲み込んで。だけど自分がしんどいこの気持ちをどこにぶつけたらいいの?と。
支えなきゃ、と優しく接し、疲れた、、とキツくあたりの繰り返しで自分も不安定になってきてしまうのです。

パートナーが鬱になってしまった場合、どうするのが正解ですか??
今はやりたくても出来ない。ぐうたらに見えてしまうけどそうではない。何度も何度も鬱に関して調べて、どんなに知識をつけても仕方のないことなんだ。と充分にわかってはいても自分の気持ちが宙ぶらりんでしんどいです。でも離婚までは考えていなくて。
これからも私が頑張れる言葉が欲しいです、、。

タグ

No.4037817 24/04/28 22:38(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧