注目の話題
若い女性で髪の量が少ないのが悩みって言う方を見かけますが、それって本心なのでしょうか、、? 私は髪が硬くて太く、毛量がめちゃくちゃ多いので、サロン帰りでも
レストランのお会計の時、2人で5000円と言われ、どう考えても3000円くらいしかたのんでいないので店員さんに質問したところ注文ミスだったようでした。運ばれた料
ご飯は左って今じゃ一般的じゃないんですか? 主人に配膳を頼んだらご飯と汁物の位置が左右こだわり無くバラバラです。 その都度ご飯は左だよ〜と指摘していたら

中学生で、自分の部屋に勉強机があるのっておかしいですか? 私は部屋に机がなく、リビングで勉強していました。でもテレビもある食べ物もある親もいるで全然集中できな

No.7 24/04/29 15:14
通りすがりさん1
あ+あ-

1です。

>やっぱり贅沢なんですかね😢


贅沢という受け取り方をするのは、何故?

部屋に勉強机の高額なのを購入しても、本当に使うかどうか分からないから、
親は本当に必要になるまで、待つという人もいると言う意味。

小学生の頃は、リビングのテーブルで勉強していた時、質問があれば
親が受け答えが出来る。

親が勉強を見ながら、夕食とか作ってなかった?

上の簡易机の話は、いつでも使えるという意味で使えるものを選択してという意味がある。

文章は難しいね。

誰も「贅沢」という意味で書いてないのに、どうしてそう捉えるのかな?
使いやすいものを選ぶということも入っているのに。


部屋に机があるけど、部屋に籠ると勉強しないから(ゲームしたり、マンガ読んで)、
リビングのテーブルでやらせている親もいますよ。

言いたいこと、伝わってるかな?
なんだろう?
机を買うことってスレ主さんには「贅沢」ということになるのかな?

親がそう言ったのかな?

7回答目(9回答中)

新しい回答の受付は終了しました

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧