注目の話題
上司に1万円渡されて、俺とお前の分昼飯買って来てと言われたので600円の弁当10個とマック4000円分買っていったら怒られました。 普通1万円渡されたら使いき
なんか低学歴さんって、必死に「世の中学歴だけでわたっていけるほど甘くない」なんてことをいいたがりますが、そもそも学歴すら身に着けられなかった低能力が厳しい社会で
既婚男性を好きになりました、 相手は48歳なんですが え、ちがしたいです でも奥さんいます どーしたらいいですか

テレビやネットで老人ホームは25万くらいからみたいな事言ってるけど、私の祖母は医療費入れても17万以内で、とても良い施設に入ってます。スタッフが丁寧でサービスも

No.1 24/05/01 13:44
匿名さん1 ( ♀ )
あ+あ-

高くて入れない、のではなく、いずれ、人手不足で、施設には入りたくてもお金あっても、入れなくなる人が多くなるからです。
理由は、少子高齢化。
施設に入れるのは、子供や家族の居ない人優先で、家族のいる人は、在宅の介護サービス使いながら在宅で頑張ってください、という時代がそのうちくると思います。

今、施設に入れてるから、将来、自分もお金さえあれば入れると思ってる人が多いから言われてるんだと思います。

人手不足なんだから施設増やす金使うより、在宅サービスも充実してるし、在宅介護で頑張ってる、利用者や家族に国は支援するべきだと思う。

最初
1回答目(7回答中)

新しい回答の受付は終了しました

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧