注目の話題
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周
子持ち様ってなぜ人類全員が子供好きって信じて疑わないのでしょうか。公共交通機関の中、お店の中等で子供が私に手を振ったり話しかけてきたりしたとき私は小さい子供が苦
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline

リニアは必要無い。 静岡の川勝さんの他に たくさんいたって、川勝知事が 辞任してから、よく解ってきた。 27年完成とか言ってるのを 延期したの

No.5 24/05/12 11:54
通りすがりさん2
あ+あ-

山梨県が「リニア工事中止に関する訴訟」を提起している理由ですが、おそらく次のとおりだと思います。

山梨には、富士山と河口湖周辺の観光地があり、多くの観光客が訪れます。
新宿駅から1時間30分で甲府駅に着くことができます。
高速バスもあります。

リニアが開通すると、品川・甲府間は25分で移動できます。
そうすると、東京近辺から山梨に来た観光客は、日帰りすると思われます。
山梨には、夜を楽しめる歓楽街が少ないという事情もありますす。


また、甲府の中心部からリニア新駅までの交通手段、駅周辺の駐車場の確保などに多大な費用が必要となります。
このため、リニアが開通してもメリットないじゃん!!という考えを持つ人が現れます。

こういう人が原告となって訴訟を提起しているものと想像されます。

5回答目(16回答中)

新しい回答の受付は終了しました

つぶやき掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧