注目の話題
旦那がタバコを辞めてくれません。 生後1ヶ月の赤ちゃんがいて妊娠中から言ってるのに 辞めてくれず…難しいものですか?
50歳のアルバイトの人が入ってきたんですが入社して3日目くらいからタメ口になりました。 私は35歳で店長をしてます。 その人はいろんな所で働いたこと
30代の言葉遣い、これは普通ですか? いいなと思ってた男性が「くそ」とか「(人や物に対して)ゴミ」とか言ってて、ちょっと言葉遣いが汚いなと感じたのですが、私が

リニアは必要無い。 静岡の川勝さんの他に たくさんいたって、川勝知事が …

回答9 + お礼7 HIT数 272 あ+ あ-

匿名さん
24/05/14 22:03(更新日時)

リニアは必要無い。

静岡の川勝さんの他に
たくさんいたって、川勝知事が
辞任してから、よく解ってきた。

27年完成とか言ってるのを
延期したのもトンネル工事の
崩落事故とか技術的な問題で
それだけで2031年まで
ズレ込んでいるとか。

あと、山梨県、神奈川県の
地権者もリニア反対で
目処が立ってない。

驚いたのは、駅が出来る
山梨県からリニア工事中止を
求める訴訟が近々行われる
らしいとあった。

まあ、退けるのは
目に見えているけど、
積み重ねでリニア工事中止まで
行かないかな。

タグ

No.4048332 24/05/12 11:11(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1

削除されたレス (自レス削除)

No.2 24/05/12 11:35
通りすがりさん2 

私は現在四国に住んでいます。
リニアどころか新幹線すらないです。
リニアが開通しても、そんなにメリットはないと思っています。

では、だからと言って「リニア」は必要ないかというと、必要だと考えています。
理由は、その技術を海外に売れるからです。
日本の新幹線技術は海外から高く評価されています。
しかし、日本の新幹線技術に匹敵するインフラは他国にもあります。

だから、新幹線技術に代わる新たな交通インフラを開発する必要があります。
そういう意味で、「リニア」は必要と考えています。

しかし、しばらく新幹線に乗っていないなぁ~トホホ

No.3 24/05/12 11:37
大学生さん3 ( 20代 ♀ )

リニアが開通したら日本全体に多大な経済効果あるから楽しみだよね✌️

No.4 24/05/12 11:42
匿名さん4 

今回の事で、川勝さんがどんな人か、

よくわかった・・・

自分だけ、退職金貰って・・・副知事さん
無しなの?

No.5 24/05/12 11:54
通りすがりさん2 

山梨県が「リニア工事中止に関する訴訟」を提起している理由ですが、おそらく次のとおりだと思います。

山梨には、富士山と河口湖周辺の観光地があり、多くの観光客が訪れます。
新宿駅から1時間30分で甲府駅に着くことができます。
高速バスもあります。

リニアが開通すると、品川・甲府間は25分で移動できます。
そうすると、東京近辺から山梨に来た観光客は、日帰りすると思われます。
山梨には、夜を楽しめる歓楽街が少ないという事情もありますす。


また、甲府の中心部からリニア新駅までの交通手段、駅周辺の駐車場の確保などに多大な費用が必要となります。
このため、リニアが開通してもメリットないじゃん!!という考えを持つ人が現れます。

こういう人が原告となって訴訟を提起しているものと想像されます。

No.6 24/05/13 19:42
お礼

>> 2 私は現在四国に住んでいます。 リニアどころか新幹線すらないです。 リニアが開通しても、そんなにメリットはないと思っています。 では… 違う視点で考えると。

地方の人は、だいたい
マイカーを持っている。

そして、家族で旅行とか
考えると新幹線か車で交通費を
比べると、一人旅なら
トントンかもだが、
二人以上から圧倒的に
車が安上がり。

リニアが、電気自動車より
交通費がリーズナブルなら
リニア開発で良いと思う。

だけど、恐らくリニアは
圧倒的に旅行代もコスパ悪い。

今、新幹線の40%割引みたいな事を
JRがやってるけど、
それでも電気自動車、ガソリンと
比べると圧倒的にコスパが悪い。

リニアなら、もっと高いでしょう。

日本国内でも利用者は限られる。
それを公費である国債の発行で
開発を進めるのに、
四国で全く関係無い貴方が
負担するって不公平では?

まあ、わたしはリニア沿線だから
もし深層崩壊したら、
土砂で下敷きになるから
マジで止めてと言いたい。

やるなら、深層崩壊で被害が
出た場合のJRの賠償金を
決めてからにして欲しい。

国で勝手に用意した有識者会議は
深層崩壊など心配無いと
言ってるのなら、
あらゆる被害をJRが国に頼らないで
被害額を弁償するくらいの事を
言ってほしい。

No.7 24/05/13 19:43
お礼

>> 3 リニアが開通したら日本全体に多大な経済効果あるから楽しみだよね✌️ 一部の富裕層に多大な経済効果。

No.8 24/05/13 19:45
お礼

>> 4 今回の事で、川勝さんがどんな人か、 よくわかった・・・ 自分だけ、退職金貰って・・・副知事さん 無しなの? 退職金は、少ないくらいじゃ無い?

うちの会社の天下り社長は、
十倍くらい貰ってる。

川勝知事は、失言は多かったが
賄賂とか談合とか悪い噂は
無かったから、
政治家としてはマシだと思う。

No.9 24/05/13 19:53
お礼

>> 5 山梨県が「リニア工事中止に関する訴訟」を提起している理由ですが、おそらく次のとおりだと思います。 山梨には、富士山と河口湖周辺の観光地… おっと。

物知りだなと思っていたけど、
最後に「想像されます」って。

「想像かい!」って、
ノリツッコミですか。(笑)

だけど、有りそうな話ですね。

そうなんだよね。
リニアって、結局は
「より公益性があるか?」だと
思うんですよね。

まだ、JRが全額自己負担なら
良いのですよ。

それを、コロナ禍を理由に
安易に国債の発行に頼るのは
「公益性」になっているのか?

コロナ禍で多くの中小企業が
苦しんでいるのに。

コロナ禍とアベノミクスと円安で
高い住宅ローンを国民が
払っているのに。

黒字企業が国債の発行?

「公益性」って何だろう。

No.10 24/05/13 20:02
匿名さん10 

北海道新幹線のが要らない、

赤字マンセーなので!

No.11 24/05/13 20:38
匿名さん11 

地元民としては大井川下流の地域の生活、農業用水が減るのは正直キッツイ
あと水質汚染

No.12 24/05/13 20:46
匿名さん12 

南海トラフが発生した時の交通手段の確保で海側の交通機関が全滅した時に必要になるはず

No.13

削除されたレス (自レス削除)

No.14 24/05/14 21:55
お礼

>> 10 北海道新幹線のが要らない、 赤字マンセーなので! 地方の新幹線は、まだ
震災とかあった時に線路が
生き残れば、災害支援の
インフラになるから
リニアよりは必要かな。

No.15 24/05/14 21:57
お礼

>> 11 地元民としては大井川下流の地域の生活、農業用水が減るのは正直キッツイ あと水質汚染 最近は良くなりましたよ。
大井川。

だけど川勝知事が就任前は
汚濁でしたけど。

元通りにならないか?心配ですね。

No.16 24/05/14 22:03
お礼

>> 12 南海トラフが発生した時の交通手段の確保で海側の交通機関が全滅した時に必要になるはず 南海トラフが発生した時に
トンネル工事で崩落事故が
頻発してるリニアの地下は
生き残るのかな?

それこそ、地盤がどうなるか?は
居間の科学では解明されてない。

新東名と東名で十分な気もする。

それより、山間部で
深層崩壊して下流域の
政令都市に被害が出る方が怖い。

わざわざ、意味ない工事で
危険を増やさなくても良いのに。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

つぶやき掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧