注目の話題
中途採用で入社しましたが放置されてます 最初の2週間くらいは何かやる事ありますか?お手伝い出来ることありませんか?など仕事について教わろうと積極的に聞いてまし
義実家で暮らす事がなかなか受け入れられません。経験者の方からアドバイスを頂きたいです。 彼氏→26歳、2人兄弟の長男、同棲1年 彼氏の実家→彼氏の父、母
忠告です。大変ひねくれているため嫌な気持ちにさせるかもです。それを承知の人だけ見てください。 なんで学生って馬鹿みたいに恋愛で騒いでいるんですか。なんでコ

子供の名付けに後悔しています。 大琥と書いてたいがと読みます。当て字です。 旦那と私で決めました。 琥珀のように透き通った心で、大らかな子という願いです。

No.13 24/05/13 23:05
匿名さん13
あ+あ-

まぁ、正直他人からすると、大琥でたいがは無理あります。
なんて読むの?って聞いちゃいますし、漢字でどう書くの?って聞いて、大琥って書くって言われても、ん?本当にそれで合ってるの?って思います。
確実に名前で苦労はしますね。
でも、もう名付けてしまったものは仕方ない。
息子さんには、名付けに親が実は後悔してるってことを一生言わないこと、将来もし息子さんがこの名前が嫌だって言ったときにも、親はこういう気持ちを込めて名付けたんだよって自信を持って伝えてあげること、できるのはこのくらいです。
あとは、もし今後またお子さんを授かることがあったら、今回のことを踏まえて、冷静に名前を考えることかと思います。
まぁでも、息子さん本人がこの名前を気に入ってくれるかもしれないし、そんなに後ろ向きにならなくても良いとも思います。

13回答目(40回答中)

新しい回答の受付は終了しました

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧