- 注目の話題
- 旦那さんに意見するのしんどい人いますか? 私はしんどいです。 こちらが意見して行動を変えてくれたことは殆ど無いです(全く無いわけではなく、意見50〜60回に
- バレンタインチョコは買ったやつと手作りだとどっちが嬉しいですか?? 彼に初めてあげようと思ってます。
- 正論をふりかざすのが正しいとは限らないのに振りかざす人って頭悪いですよね。 私は学生なのですがクラスイベントを控えていました。前から開催されることは分かっ
彼氏と電話中、くだらないことで喧嘩をした結果、「はい、さよなら。」と言われました。 (話の流れ的には「はい論破〜!」みたいな感じのやつです。向こうに別れる気は
No.30 2024/11/25 16:44
お礼
今回彼がした過激な発言とは、人の生命を軽んじたようなことで、倫理的にありえない ひどい発言でした。
(こんなことを書くと、彼氏がとんでもない人間のように誤解されそうですが、平常ではそんなことはありません。
先にも書いた通りネットの影響と思われます。かなり見たものや聞いたことに影響されやすい人です。)
結婚を見据えた付き合いですので、将来的に自分の配偶者ないしは子供の父親になるかもしれない人の発言として、私は見過ごせませんでした。
あんな発言をして、こうして喧嘩になった今でも過激な考えが変わらないのであれば、
どう頑張ろうとも彼とは価値観が合わないので迷わず別れようと思っています。悪者で結構です。
新しい回答の受付は終了しました
恋愛/29才以下の悩み掲示板の悩み一覧
注目の話題
お悩み解決掲示板 板一覧