注目の話題
レストランのお会計の時、2人で5000円と言われ、どう考えても3000円くらいしかたのんでいないので店員さんに質問したところ注文ミスだったようでした。運ばれた料
汚い相談でごめんなさい。 毎日お風呂に入れません。 幼少期から、お風呂に時々しか入らない家庭に生まれ、今も「人と会う前」など必要な時しか入れません。
実家の母に、夫が趣味で旅行に出かけたことを話すと「暇だからじゃない?」「他にすることがないからでしょう」と言います。いえ、趣味は専門性が高いものですしお金もかか

いじめ

No.51 07/06/27 20:26
通行人51 ( 16 ♀ )
あ+あ-

あーいたいた!しつこくて超正直者で超元気な娘!私も汚い感じの子だったから嫌われてて、席替えで隣になった男子にわざわざ大声で「(そいつの隣で)大変やな~!頑張れ!(笑)」って言ってましたよ。中学の時に転校したのですが、その性格で生意気だっ、てイジメられたそうな。
とりあえず、私たち周りの人間は嫌々ながらも接してはいました。敵に回すと最強に厄介な子だったので。結局彼女の隣に居たのは、クラスで一人ぼっちだった私でしたけどね。意外といい面もありました。びっくりでした(苦笑)
Aさんの事は嫌いなら嫌いでいいと思うし、彼女の味方になれとも言いません、けど世の中いろんな人と付き合う事になることになります。嫌いだから喋らないだなんてこと出来ません、"うわべだけの顔"が必要になりますよ。人付き合いで辛いのは大人も子供も一緒です(苦笑)


あと皆さん、最低最低って言ってましすが、人類皆強い人間ではありません。「私は最低ですね、わかりました」ってコロッと状況変えられる筈ないでしょう?ここはアドバイスをあげるとこですよ!

うまく答えになってないのと、生意気言ってすいません。

51回答目(100回答中)

新しい回答の受付は終了しました

学校の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧