注目の話題
レストランのお会計の時、2人で5000円と言われ、どう考えても3000円くらいしかたのんでいないので店員さんに質問したところ注文ミスだったようでした。運ばれた料
汚い相談でごめんなさい。 毎日お風呂に入れません。 幼少期から、お風呂に時々しか入らない家庭に生まれ、今も「人と会う前」など必要な時しか入れません。
実家の母に、夫が趣味で旅行に出かけたことを話すと「暇だからじゃない?」「他にすることがないからでしょう」と言います。いえ、趣味は専門性が高いものですしお金もかか

いじめ

No.61 07/06/27 21:40
匿名希望61
あ+あ-

主さんは自分がいじめられても辛くはないからイジメることをするのね、被害者の気持ちが分らないから。遺伝子、環境でそうなったのでしょう。それと主さんの心が貧しいからそれを変える力がないこと。
だから、主さんに同じことが起こっても主さんはAさんの気持ちは分らない。いつか主さんにとって一番辛いことになって返ってくるよ。

まだ13歳だから分らないなら今から歳とってくごとに顔に出て来るよ??あなたの本性が…今から改善できるならイジメられてるお友達を守ってあげなさい。
それが出来ないとあなたは助からないよ。

お礼は拒否します。その自信を捨てなさい。

61回答目(100回答中)

新しい回答の受付は終了しました

学校の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧