注目の話題
<離婚して新しい人生を歩むべきかどうか> 結婚4年目、子なし、犬1匹、持ち家(ローン払い中)、車2台(1台ローン払い中) 車がないと生活が難しい場所に住
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周

創価学会

No.21 07/08/30 13:54
お礼

主です。みなさんたくさんのアドバイス等ありがとうございました🙇私も実家にいた時はしょっちゅう女子部?の人達が何人もやってきて勉強してようが具合悪くて寝てようがお構いなしって感じで大学で県外に行く事になってそういう事から解放されると思ったら地元の女子部の人が大学で行く先の県の人に連絡して今度はその県の人が学生寮にしょっちゅうやってきて居留守を使うと電話バンバン、卒業して選挙権があるようになるとあの人に入れてくれと何人もの人が職場にやってきて正月になれば彼氏や友達と初詣に行く約束を入れていたのに会館でなんか集まりがあるからと無理矢理連れていかれ親の立場が悪くなってはいけないと思い耐え続けてきましたが正直ノイローゼになりそうなぐらいウンザリでした…😢宗教の事はよく分からないので偉そうな事言えませんがでも誰かに強要されるものではないんじゃないのかってずっと思ってました。親はそれを悟っていたのか家での勤行?をそこまで強要はしてきませんでしたが結婚してまた学会の事で問題が出てきてしまって辛いです。結婚前には向こうの両親から宗派を聞かれた事はありませんでした。 続く

21回答目(53回答中)

新しい回答の受付は終了しました

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧