注目の話題
50代男性。20代より婚活してましたが、未だ真剣交際に至らず、独身です。年収も世間平均よりかなり引く絶望的な条件です。こんな低スペックですが、諦めきれず高齢者と
パワハラで自殺未遂をした。仕事を1ヶ月休んで出勤した。同じ仕事をさせないように会社が配慮した。だが事務室では一緒の為に声も聞こえるし、他の人怒る声も聞こえる。そ
職場の後輩に恥をかかされて、腸が煮えくり返る思いです。 その後輩は20代で仕事ができるので、私の堪に触ります。先輩の私より仕事ができるなんて生意気です。

遠視性不同視弱視について

No.1 07/10/04 12:44
通行人1 ( ♀ )
あ+あ-

上の子が主さんのお子さんと同じです。うちは三歳から、眼鏡矯正していますが、生まれつきのもので、急に弱視になるわけではないです。小さい頃、顔をかたむけて物をみたり、あごをあげて、テレビみたりしていませんでしたか?うちは、それで気付き、三歳から眼鏡です。眼鏡矯正は年齢が幼いほど、効果があるそうです。六歳でほぼ、大人の視力に近ずけば、いいそうです。遠視の眼鏡のお子さん、たまにみかけますが、遠視性弱視の眼鏡は違います。主さんの心配されている失明については、私は医者ではないので、わかりませんが、うちの子は左目の視野狭窄があり、やはり将来的に失明の可能性も、もってます。もう少し早くお子さんの変化に気付いてあげるべきでしたね。かかりつけの医者に、怖がらず何でも聞くべきです。今は色々な治療法があります。主さんも不安やショックもあるでしょうが、息子さんは、もっと不安なはずです。解らない事、不安な事は、医者にうるさがれる位、聞いて下さい。私がそうで、『で、お母さん、今日は?』って、ため息ついてますよ(笑)主さん息子のためにも、頑張ってね。長文ごめんなさい🙇

最初
1回答目(25回答中)

新しい回答の受付は終了しました

身体の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧