働かない息子

No.16 07/11/04 22:33
匿名希望16 ( ♀ )
あ+あ-

甘やかしだとか子育て失敗だとか、辛辣なご意見が多く、それが世間の見方なのであろうと思います。ただ、同じような例を実弟と両親に見てきた私としては、13番さんのご意見に近い思いがします。私もずっと、多数意見の方達と同じく「甘過ぎる」「大人なのだから放り出してでも自立させないと」と両親に歯痒い気持ちでいました。でも、放り出したら犯罪を犯すか自殺するか…いずれかにほぼなっていたと思います。散々親の苦労・弟のもがき苦しむ姿を見てきた今は貴女の育て方が…などと思いませんし、息子さんも辛くて苦しくて虚しい気持ちを抱きながら生きてこられたのではと思い、私も涙が出ます。そんな息子さんや私の弟のような人間も現実としているのです。〇〇症候群や〇〇病、〇〇症など昔はなかった病名としていつかは認識されるかも知れませんし、ただの甘やかしなのかも知れません。でも、苦しいでしょうが、親である貴女はどうか見捨てず自立の途を模索しながら、息子さんに接していって欲しいと思います。私も弟が心配だし不憫でなりません。延々と続く毎日は逃げたくも泣きたくもなりますが、大切な肉親、お互い頑張りましょう。

16回答目(33回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

お悩み解決掲示板 板一覧