注目の話題
実家の母に、夫が趣味で旅行に出かけたことを話すと「暇だからじゃない?」「他にすることがないからでしょう」と言います。いえ、趣味は専門性が高いものですしお金もかか
汚い相談でごめんなさい。 毎日お風呂に入れません。 幼少期から、お風呂に時々しか入らない家庭に生まれ、今も「人と会う前」など必要な時しか入れません。
レストランのお会計の時、2人で5000円と言われ、どう考えても3000円くらいしかたのんでいないので店員さんに質問したところ注文ミスだったようでした。運ばれた料

すれ違い

No.5 08/03/04 11:04
通行人5 ( ♀ )
あ+あ-

冷たい態度や会話が少ないと、不安になりますよね。わかります‼

もしかしたらご主人は今、平日家に帰宅する意味が少し薄れているのかも知れませんね。どうせ帰っても皆寝てるし、なら帰らずに溜まってる仕事をしようかって感じではないでしょうか?
浮気など、変に不安がらない方がいいと思いますよ。
それに、誰も起きていない家に帰るのは、寂しいものだと思いますよ😔

主さんが、ご主人が帰宅した時だけ起きると言うのも難しいようでしたら、「今日も一日お疲れさま」など、手紙を置いてみてはどうでしょう?

寂しかったり不安になると自分の気持が先行しがちになると思いますが、ご主人を思いやって頑張って下さいね。

小さなお子さんもいらっしゃるのですから、主さんは明るく元気に過ごされた方がいいですよ💪✨

厳しいことを言ってごめんなさい。
私もまったく同じ状況を過ごし、悩んだりしたので、つい😁

お仕事頑張ってくれて、お子さん可愛いがってくれる素敵なご主人で良かったですね☺

5回答目(7回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧