注目の話題
好きな人が受験生です。 「受験が終わったら告白してもいいですか?」と言うのは迷惑でしょうか。 私は高二の女で、相手は高三の男の人です。
派遣社員です。突然、契約を切られました。 昨日、派遣先の担当者から「(私)さんにさせれる仕事はないので、来週から来なくて良いです」と遠回しに言われました。
女友達が身長156cmで私に身長を事あるごとに自慢してきます。 物が届かなくて男子に取ってもらったとか男子に身長が可愛いねと言われたとか。 私は161cmな

子供産まなければなんて悪い方へ

No.45 08/02/08 08:30
匿名希望45 ( 32 ♀ )
あ+あ-

主さん辛いですね。
板挟みになってるんですね。主さんの本来の理想、思いと現実と…。
ひとりだったらまだしも、双子ちゃんだと主さんだけがいくらがんばろうとも負けちゃうときありますよね。
もし状況を変えてみたいのであれば、先にも話でたように保育所いれてみるのも一つの案ですよ。それで、主さんが辛かったら、また保育所やめちゃえばよくて、その結果なにかがわかるし、少し気持ちの変化が起きるとおもうんです。少なくとも同じ状況だけ続けるよりは。主さんが気持ちに余裕でてよくなればそのまま預けててもいいんです。
罪悪感かんじることはありません。
きっと前のだんなさんが手伝ってくれてたギャップがあるから、今のだんなさんが心から手伝ってくれないことに苛立ちがあると思うけど、それは諦めちゃうのが気持ちが軽くなります。執着心にとらわれて葛藤、苛立ちの中で苦しむより健康的かも。諦めると信用してないように思うかもしれませんが、逆に、だんなさんはだんなさん、子供は子供として別で考えられ、気持ちが楽になるかも。
主さんは主さんができることだけをやればよいんです。だんなさんと子供をからめて考えると整理つきますん。

45回答目(64回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧