注目の話題
妻が浮気しました。 家を出ていってもらおうと思っていたんですが、 子供は女の子。 ママいなくなるのイヤだといいます。 どうするべきでしょうか。
義母との会話。以前はよくパンを焼いていたと夫から聞いて。 私 今もパン焼いてますか? 義母 全然焼いてないけどどうしたの? 私 子どものために焼きたく
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ

もうすぐ六歳になりますが

No.4 08/02/08 18:03
通行人4 ( ♀ )
あ+あ-

人見知りなだけではないのですか❓
私自身は産まれた時からすぐに保育園で育ち、色んな人と関わる機会もたくさんあったのに、
なにか自分の意見を言わなきゃいけない場面になると、それが例え親が相手でも何も言えなくなってしまいます。

プレッシャーに弱いというか、「自分の言葉を待たれている」という雰囲気が耐えられないんです⤵

でも友達は普通にいたしゲラゲラ笑いながら楽しく遊んでました。成績も悪くなかったです。保育園卒園するまで自分の名前は書けなかったのに、小学生になってからは国語はいつも100点でしたし😊💦
私はそれが中学生まで続きましたが、その後は何の問題もないし、大人になってからは営業の仕事をするまでになりました。

私のように子供は子供なりに実は色々と悩んでる場合もあります😃💦
もしそういう性格だとしたら無理矢理に話させようとするのは嫌な思い出にしかならないです。

もう少し様子を見てみてはいかがでしょう❓😊

4回答目(12回答中)

新しい回答の受付は終了しました

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧