弟をイジメル長男⤵

No.2 08/02/12 16:31
匿名希望2 ( ♂ )
あ+あ-

今日はこれと殆ど同じ内容で人生相談を聴きましたよ。

もちろん私も経験があるけど、これは典型的な「赤ちゃん帰り」。
次男がいない時は親を独り占めしていたのが、今は次男中心に子育てをしてる
のを見て嫉妬心が湧いてきてるのですよ。

このような場合は長男を叱るのではなく、次男に優しくした時を目イッパイ褒める
のが必要なんです。
叱るのは逆効果。
まだ歩けない次男を抱くのは当然だから、それは諭してあげながら尚且つご長男も
抱いてあげるのが大切です。

要するに、「あなたも同じように可愛い」というのを行動で表してあげてください。
「次男が生まれたら長男は2倍可愛がれ」というのが子育ての基本。
叱らずに褒めてあげてください。
そうすれば次男にも優しく接しますよ。

ちなみに今日の人生相談で知ったのは、中国では一人っ子を「小皇帝」と云うそうです。
ワガママ放題に育ててしまうことからそのように呼ばれてるそうですよ。

その大変さも一時ですから、子育てを楽しんでください。

2回答目(16回答中)

新しい回答の受付は終了しました

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

お悩み解決掲示板 板一覧