注目の話題
義母との会話。以前はよくパンを焼いていたと夫から聞いて。 私 今もパン焼いてますか? 義母 全然焼いてないけどどうしたの? 私 子どものために焼きたく
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ
妻が浮気しました。 家を出ていってもらおうと思っていたんですが、 子供は女の子。 ママいなくなるのイヤだといいます。 どうするべきでしょうか。

意味不明わたしの家族たち

No.7 08/04/21 01:29
お助け人7 ( 29 ♀ )
あ+あ-

私の祖母は、5年ぐらい前に他界しました。

祖母は、要介護5でしたが、要介護5では、🏠で介護するのは、困難を極めると思います。いくら、ヘルパーさんが来てくれる、お風呂も、入れてくれる人が来るとは言え、ヘルパーさん等が来ない時間は、誰が、オムツ替えしますか❓誰が、体位交換しますか❓食事はどうしますか❓要介護5であれば、一般食ではないかと思います。食事の時、誰が起こしたり、車椅子に乗せてあげますか❓やった事ありますが、とても大変ですよ‼


おばぁさまには酷ですが、介護施設への入所を、お勧めします。おばぁさまより、介護してる人が先に、倒れてしまいますよ。

7回答目(9回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧