注目の話題
旦那の責任感の無さに呆れてます。 結婚して15年。授かり婚で子供3人、36歳の旦那がいます。同じ職場で私が一つ上。 年下、結婚時旦那が若いこともあり私が基本
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周

大阪の子は喋るのが早すぎ

No.14 08/04/26 15:55
りゆママ ( 32 ♀ FS6pc )
あ+あ-

私、主さんの気持ち解る気がするよ。
私は産まれも育ちも関東で、今関西5年過ぎたとこです。

本当に慣れだね。最初、周り皆芸人に見えた(笑)
そんな私も今じゃ半分以上関西弁です。

言葉が解らなかったら、すぐにその場で『ごめん、何言ったかわかんない』って言った方がいいと思うよ。

何番かの方は『シラケる』って仰ったけど、関東には突っ込む文化がないんで、物事は正しいこと前提で話します。ですから、突っ込まれたら、『間違いを指摘された』とか『揚げ足とられた』と傷付く人は多いんです。
反対にボケると、ふざけていると受け止められたりもします。

そりゃ~、関西に限らずボケとツッコミでポンポン話せる方にとっては、それが慣れない人や地域がつまらなく見えるでしょうが、それが普通で産まれ育って来た人に『つまらない、シラケる』と言ったらミもフタもないですから、その辺は理解してあげて下さい。


主さん話逸れましたが、関西には親切な人多いですから、その場でどんどん聞いたら答えてくれると思う!
上手く会話出来るようになったら楽しいよ😊
楽しく過ごせるといいね。頑張って!

14回答目(19回答中)

新しい回答の受付は終了しました

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧