注目の話題
ネットで知り合った友人が、余命宣告されていてもう長くないらしいです。(個人情報になるので病名は伏せます。) 遠方なので面会にいくのは難しいです。なので、友人を
子供の担任の先生がイケメンです。 この前個人面談あり、楽しみにしていたのですが、初めて話してみた感想は、 姿勢が悪く猫背で、話し方もぼそぼそ小さい声で話すの
上司に1万円渡されて、俺とお前の分昼飯買って来てと言われたので600円の弁当10個とマック4000円分買っていったら怒られました。 普通1万円渡されたら使いき

母との口論と私の存在💧

No.23 08/05/20 13:07
匿名希望19 ( 26 ♀ )
あ+あ-

やはり通っていたんですね。
なら安心しました。
通い続けるかどうかよりも、まだやっと医師と信頼関係が持てたばかりなのでそんなもんだと思いますよ。
やはりお母さんと離れたほうが良いと思いますね。
そして何か打ち込めるものを持ったほうが良いです。
妹は高校時代から受診しており、すでに6年くらい経っています。
今は妹も落ち着いていますが、今までは悪化したり安定したりの繰り返しです。
その妹も仕事に打ち込んで友人と遊び、大分笑顔がでてきましたよ。
また、病院を変えてみるのも1つの手です。
あとは主さんの行動力にかかっているのではないでしょうか。

23回答目(26回答中)

新しい回答の受付は終了しました

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧