謝罪文(メール)

No.1 08/06/01 19:43
匿名希望1
あ+あ-

デリケートな状況になっているんですね。だから相手がどう受け取るか、すごく気になる。

文章は、あなたの素直な気持ちから出る言葉を綴ればいいんですよ。それが一番相手に伝わると思います。

直すとしたら「ご自分の考えや思いを私に表面化して頂いた…」のところぐらいでしょうかね。

「私に表面化」なんて固い表現でしょ。だからよそよそしくなる。
例えば「私に率直に伝えていただいて」なら、滑らかに読める文になるでしょ。
しかし、これ⬆は一例ですから、他人のアドバイスをそのまま使うより、あなたの素直な気持ちから出る言葉をそのまま綴ることが一番だと思います。

最初
1回答目(8回答中)

新しい回答の受付は終了しました

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

お悩み解決掲示板 板一覧