注目の話題
ワンオペってなんですか?? 自分37歳、妻31歳、子供5歳、2歳の4人家族(大阪在住)年収1500万です。 僕は営業の仕事をしており、妻は専業主婦です。
職場に馬鹿しかいないので辞めます。 叩かれると思うけど本当に本当に馬鹿なんです。どこの職場にもいるヤバい人が寄せ集まっているんです。 40、50代のアルバイ
旦那がカーテンを閉めるのを嫌がります。 昼間はレースカーテンも開けて網戸だけにします。 私が昼間、「レースしてよ」と言うとしますが、時間が経つと開いています

警察への クレーム

No.53 08/05/29 19:09
匿名 ( ♀ qZMzw )
あ+あ-

私にも主さんくらいの子供がいます。もし私や私の子供達が主さんや主さんの子供さんならどうするか考えましたが。

うちの子供の場合は自転車の鍵なくした時にまず家に帰って合鍵取って開けて乗って帰りました。そのままです。交番に行っても仕方ない(出て来ない)と思ったからです。

下の子が自転車の鍵をなくした時は 合鍵もない(スペアキーもなくしている)ので、取りあえず自転車を安全そうな場所(友達の家)に移動して 歩いて帰って来たので、後に回収に行きました。

では、うちには物をなくしたから警察に届ないのか?と言えば届けます。
例えば自転車を盗まれた時。
その時は子供達は交番に行きました。が、忙しそうなので取りあえず帰って来たので、私と出直しました。

子供(四年生)でも「事件みたいだから出直そう」という判断くらいは出来たのです。

私の子供は参考にはならないとは思いますが、やはり交番であっても「事件優先」で 順番待ちするくらいの気遣いがあっても良いんじゃないかな~と 思いましたが…。

53回答目(80回答中)

新しい回答の受付は終了しました

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧