注目の話題
3ヶ月ほど不仲だった旦那から今日、離婚届を突きつけられました。(子なしです) すぐに書いてくれと迫られてます。 (今、女がいる感じはあるけど、浮気グセは今に
生活費について夫の感覚に違和感感じる私はおかしいのか。 夫は建築関係の自営なのですが、数ヶ月前私の実家のちょっとした直しをしました。 私の両親は、「他業
親が子離れしてくれません… どうにかならないでしょうか…?

初めて後輩を持つ私

No.5 08/06/08 21:58
通行人5 ( 24 ♀ )
あ+あ-

なんかずるいって…
そういう考え方もあるんですね~。
私の職場にも、自分が新人の時は大変だったのに~って毎年新人にキツク当たってる人います。それと同じなのかなぁ?
私は新人さんには、自分の時と比較して接するものではないんじゃないかなーと思っています。それぞれ個性や適正があるし…

内線は、取らないのではなく、どう受け答えしたらいいのかわからなくて取れない・自信がないのではないでしょうか?
「電話の対応わかる?」「失敗しても大丈夫だからどんどん出てみよう」などと声をかけていったらどうでしょうか?

まだ3週間じゃあ職場の雰囲気に慣れてきたところなのではないでしょうか

5回答目(8回答中)

新しい回答の受付は終了しました

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧