注目の話題
レストランのお会計の時、2人で5000円と言われ、どう考えても3000円くらいしかたのんでいないので店員さんに質問したところ注文ミスだったようでした。運ばれた料
汚い相談でごめんなさい。 毎日お風呂に入れません。 幼少期から、お風呂に時々しか入らない家庭に生まれ、今も「人と会う前」など必要な時しか入れません。
かなりお金を稼いでいる上に性格も、人の意見に合わせることが好きな人もいると思いますが、もしパートナーの性格がちょっと頑固でも年収一千万以上なら仕方ないと我慢でき

秋葉原のことで

No.57 08/06/11 04:11
匿名希望 ( ♂ CyWrc )
あ+あ-

29さん、あなたの言われている通りかもしれません。しかし、今の世の中これが現実なんですよ。それに犯人にアクションがあったとどうして決めつけられるんですか?本当になかったかもしれませんし、今そういう人達がゼロだとは決めつけられないくらい人との関わりが希薄になってると思います。第一甘ったれと安易に決めつけすぎではありませんか?20代で子供の人いるだろうし、10代でしっかりしている人もいます。確かに20過ぎればしっかりしないといけないと私も思いますが今の世の中が甘えた人を増やしている原因の一つだと思いますから一概にいくつだから甘えるなと決めつけない方がいいと思います。誰にだって誰かに甘えたいときあるでしょう?それに体力と違って心はわかりませんからね。何十キロも走った人に甘えるな走れと言えますか?また自分が言われたらどうですか?体力なら疲れてるとわかりますが心はどれだけ疲れてるかわかりませんからね。

57回答目(86回答中)

新しい回答の受付は終了しました

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧