注目の話題
35歳…長年ニートのまま若年層が終了しました。今まで親に迷惑をかけながら何もやってきませんでした。今からでも親孝行をしたいです。今から本気で資格を取り就職をしよ
好きな人がいます。どうしよう。結婚したかった。
今好きな人が居るんですが毎日寝落ち通話してます 今日も言われたんですが 私酷い人だから諦めて別の人探した方がいいよと言われます 諦めたくないしどういう気持

家族との関係

No.1 08/06/14 18:00
お助け人1 ( 33 ♀ )
あ+あ-

今、主さんが今後の親御さんとの関係に悩んでいる。ある意味それが親孝行だと思います。
今までのことで二度と親とは会いたくない、もう私とは関係ないと縁を切らずにどうすればいいんだろう?と悩んでいるところが主さんの素晴らしいところだと思います。

今は無理にコミュニケーションを取る必要はないと思います。
まずは、ご自分の家庭を大切に大切に、ご自分の経験を活かして子育てをすることだけを考えればよいと思います。

私も似たような学生時代でした。親とは上手く行ってませんでした。そんな中、父が亡くなり母一人に。私も結婚をして、未だに子供の頃を思い出すと苦しいです。でも心のどこかで母と仲良くなりたいという気持ちがあります。でも、まだ無理なんです。電話をすればケンカばかりです。

まずは、自分の生活を大切にし幸せになること。これが最大の親子孝行だし、満たされた生活を過ごしてこそ自分の気持ちに余裕が持てるんだと思います。そうなったとき親に対しての気持ちや接し方も変わってくるんじゃないかと思います。

最初
1回答目(9回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧