注目の話題
旦那のDV、暴言、借金でここ6年悩み続け警察の方にもお世話になり、今までは子供三人を1人で育てるのに金銭面で不安もあり子供に貧しい暮らしをさせたくなくて、また環
読んでくださればご意見ください。自分は今浪人生で19歳なのですが半年以上息苦しいのが続いています。レントゲン等撮り身体的以上はないと言われたので精神的問題なのは
主婦の対価は感謝。なければ無意味。 主婦業は、賃金なしで、 どこでやる気でますか? 当たり前に家事をこなし、 やれてないとダメ出し。 せっかく

感じの悪い接客

No.31 06/05/31 18:09
お助け人14 ( 26 ♀ )
あ+あ-

「客=×お客様=○!お客様の態度いい・悪い等関係ない。勘違いしない事」と、私は教わりました。
一時の事だし…普通は我慢しますよね。
「嫌なお客様」は接客変えていい訳ない!!
↓私個人の感想…
少なくとも、このレス
に書かれている場合→店員が悪く思います(忍耐力不足)
大阪のスーパー…
実際行ったら分かるが凄い!(^-^;)ハハ…。
ま、ここだけ特別!?
皆ムカ!でも「仕方ない!安いし!この店やしな(^O^)ワハハ」と黙認。
でも行き過ぎ=別。私、長年の我慢がケーキ事件で爆(..*;)大人気ない行為は反省!

…嫌なお客様…確かにいます!
超異常に嫌*挙動変*
意味不明に偉そう。
どんな方も、購入"意思"が見える・購入した方皆「お客様」。
我慢で済むなら我慢すべきでは?
ハイ(^O^)と流す事も、
この職業上重要な仕事ですよね。
*他の(回りの)方に、
迷惑・被害が及ぶ場合私は、確実+巧妙に注意します!!
他従業員やお客様に感謝されるし!何よりスッキリする(o^-')b
この職業…どういう形でも、最後決めたのはご自身です。
今できなければ努力すべき事です
他に合った職業を探すのもいいですね

10さん…大丈夫でしょうか
気掛かりです…

31回答目(66回答中)

新しい回答の受付は終了しました

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧