注目の話題
義実家で暮らす事がなかなか受け入れられません。経験者の方からアドバイスを頂きたいです。 彼氏→26歳、2人兄弟の長男、同棲1年 彼氏の実家→彼氏の父、母
娘が、犯罪者と同じ名字、名前です 最近逮捕された、犯罪者と同じ名前で、 私の親は本名で呼ばなくなりました 私も旦那も、悲しくて 名前で呼ばなくな
仲良しで好きだったら離婚しないですか? 私は夫のことが好きです。ずっと一緒にいたいです。 とても育児に協力的なパパ、出張中にはいつも電話をしたり気も

友人の結婚式について

No.24 08/07/11 17:48
匿名希望24 ( ♀ )
あ+あ-

お互い様って感じですね・・・。
主さんが反省しておられるように「式に招待してね!」は余程の親しい間柄でない限り禁句です。でもこうなった以上主さんも腹をくくった方がいいですよ。

今後の付き合いが微妙になるかもしれないけど、欠席することが双方にとって一番都合の良い決断だと思えます。
かなり遠方なので一人で行く自信がないという理由で断ってみたらいかがですか?
そのかわりお祝いを招待された時に近い額(2~3万)を早めに郵送し、当日も祝電を送る。
“招待して欲しいと言っておきながら欠席だなんて失礼な人”と最初は思うでしょうが、交通費や宿泊費をどうするか考える手間が省けてホッとひと安心しているかも。

24回答目(26回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧