統合失調症について書いた者です

No.11 08/06/30 17:44
匿名希望11 ( ♀ )
あ+あ-

不安とかこだわりとかあるのなら赤ちゃんのためにも病院で相談をしたほうがいいと思います。うちの妹も何ヵ月も髪の毛を洗わなかったり(抜けるから洗わないと言ってました)、掃除ができなかったり、お金に執着があり貯め込んだりしていました。本人は病気の自覚がないので病院には行きたくないと言い張り連れていくのがとても大変でした。診断は統合失調症で7年間薬を飲み続けてだんだん薬が減り、2ヶ月に一回の通院までになり最後は薬なしで通院だけになりました。先生からもう薬なしでいいけれどまた何か変化があったらきてくださいと言われて半年…旦那さんが変だと気付いて病院に行ったら?と勧めても自分は変ではないと言い張り病院にいきません。旦那さんが代わりに病院にいき薬をもらってきています。 主さんも早めに行って相談したほうが自分でも安心できると思いますよ。症状が進むと治りにくくなると言われました。自分では診断できない病気ですし、旦那さんや子供のためにも行ってください。 子供を産む前後はどんな人でもホルモンバランスが変わり、ストレスも受けやすくなりますから、何かあってからでは遅いし、今のうちに不安は解消しておいたほうがいいと思います。
続く→

11回答目(18回答中)

新しい回答の受付は終了しました

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

お悩み解決掲示板 板一覧