注目の話題
忠告です。大変ひねくれているため嫌な気持ちにさせるかもです。それを承知の人だけ見てください。 なんで学生って馬鹿みたいに恋愛で騒いでいるんですか。なんでコ
義実家で暮らす事がなかなか受け入れられません。経験者の方からアドバイスを頂きたいです。 彼氏→26歳、2人兄弟の長男、同棲1年 彼氏の実家→彼氏の父、母
中途採用で入社しましたが放置されてます 最初の2週間くらいは何かやる事ありますか?お手伝い出来ることありませんか?など仕事について教わろうと積極的に聞いてまし

出産経験のあるかた

No.12 08/08/02 18:59
匿名希望12 ( 27 ♀ )
あ+あ-

別に無痛でも良いとは思いますよ。お姉さんが痛みに怯えて精神的に参りそうなら、まったくの無痛ではないにしろ、安心感はあるかもしれませんね。
ただ、耐えられない痛みなんかじゃないです。痛みで亡くなった人なんか居ませんから。『案ずるより産むが易し』です。

お母様に一言。
痛みを耐えたから愛情がわくなら、お腹に居る間は愛していなかったんですか?私は、愛しているから痛みに耐える事が出来たと思います。
私だって妊娠発覚当時は出産怖かったです。それこそ無痛を希望したいくらい。でも、胎動を感じ、もうじき会えるんだ…て時期には、痛みの事なんか頭に無かったですよ。女性は、お腹に命が宿った瞬間から母親です。

普通分娩・帝王切開の両方経験しましたが、子供への愛情に違いはありません。無痛でもきっと同様に愛せます。

12回答目(19回答中)

新しい回答の受付は終了しました

身体の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧