注目の話題
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ
世の中の旦那さんや同棲中の彼氏さんって、 奥さんや彼女さんが1人で夜道を20分も歩って帰ってくるとして、 何の心配もなく、迎えにまで行かなくとも、自分は平気
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを

預けた犬が骨折。手術費用20万円…

No.18 08/07/26 20:46
匿名希望18 ( ♀ )
あ+あ-

犬飼ってたら、なんにしたってお金かかりますよ。それが、怪我ではなく、病気での手術なら誰のせいとも言えませんよね。 躾は6ヶ月までにしないとできません。
赤ちゃんと一緒に育てるなら辛くても今の時期に躾ないと大変ですよ。
経済的に無理なら可愛い子犬の時期に誰かにあげるのも手です。


今のお金のかかる状況に関して言えば、 獣医によって料金も治療法も違います。 口コミで良心的な獣医さんを探してみれば? 手術までしなくていいって医者もいるかも。
後、主さんの健康保険から分娩費は出ないんですか?
私は国民保険ですが、30万くらいおりましたよ。

最新
18回答目(18回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧