注目の話題
仲良しで好きだったら離婚しないですか? 私は夫のことが好きです。ずっと一緒にいたいです。 とても育児に協力的なパパ、出張中にはいつも電話をしたり気も
義実家で暮らす事がなかなか受け入れられません。経験者の方からアドバイスを頂きたいです。 彼氏→26歳、2人兄弟の長男、同棲1年 彼氏の実家→彼氏の父、母
中途採用で入社しましたが放置されてます 最初の2週間くらいは何かやる事ありますか?お手伝い出来ることありませんか?など仕事について教わろうと積極的に聞いてまし

健康運が激減…。

回答5 + お礼1  HIT数 1109 あ+ あ-

匿名希望( 30 ♀ )
06/07/04 07:04(最終更新日時)

家庭…というか、風水的?な悩みなんですが、ダンナさんと結婚してもうすぐ1年になりますが、結婚前、ダンナさんは健康優良そのもので、元気すぎるくらいだったんです。ところがこのアパートに引越してからというもの、何度も風邪をこじらせては高熱を出し、体調がガタ崩れになってしまい、すっかり弱くなってしまいました。ダンナさんの父も、とっても元気な人なのに、この前は胃を壊して入院し、退院したら、入れ替わる様にダンナさんが高熱を出して体調を崩し、やっと落ち着いて来たら、今度は私の父が救急車で運ばれ、次の日に退院して2日後に、ダンナさんがまた体調をぶり返すという具合で、本当に落ち着かない日々が続いています。確かに私の父はアルコール依存症で、しかもものすごく痩せていますから、自分の体のコントロールがきかなくなって何度もフラフラ倒れたりしてましたけど、ここのところ母からも悪い知らせもないな、と安心していたのに…。こんな立て続けに嫌な事があると、この家(アパート)が自分に合わないのか、とか、悪いものに取り憑かれているんじゃないか、とか考えてしまいます…。考えすぎでしょうか?みなさんは、どうお考えですか…?

タグ

No.72892 06/07/03 03:05(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧