注目の話題
<離婚して新しい人生を歩むべきかどうか> 結婚4年目、子なし、犬1匹、持ち家(ローン払い中)、車2台(1台ローン払い中) 車がないと生活が難しい場所に住
旦那の責任感の無さに呆れてます。 結婚して15年。授かり婚で子供3人、36歳の旦那がいます。同じ職場で私が一つ上。 年下、結婚時旦那が若いこともあり私が基本
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周

『大学選び』地元か県外か

No.11 08/08/04 21:10
匿名希望5
あ+あ-

再レスです。
主さんのご家庭のご事情拝見しました。
お父様としても娘の主さんを他県に出したくないという気持ちも十分にあるのでしょう。

主さんの勉強したいことがいずれの就職に生かせることが可能かを考えることも大事と思います。
またいくら家賃や物価が安いとはいえ女の子の一人暮らしだと思いがけなくお金が掛かりますし、一人暮らしをしてから初めて治安的な問題が見えてくることもあります。
出費がかさみお父様にも言いづらく勉強するために行った県外の大学で生活費のためにバイトに明け暮れるようでは勉強どころではないですよ。

主さんには女兄弟やお母様のように色々とご相談したり、お話し出来る叔母さんなどいないでしょうか。
県外の大学、県内の大学どちらを選択するにしてもお父様と主さんの間に入ってくれる人がいると何かと心強いと思うのですが。

11回答目(16回答中)

新しい回答の受付は終了しました

学校の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧