注目の話題
<離婚して新しい人生を歩むべきかどうか> 結婚4年目、子なし、犬1匹、持ち家(ローン払い中)、車2台(1台ローン払い中) 車がないと生活が難しい場所に住
旦那の責任感の無さに呆れてます。 結婚して15年。授かり婚で子供3人、36歳の旦那がいます。同じ職場で私が一つ上。 年下、結婚時旦那が若いこともあり私が基本
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline

『大学選び』地元か県外か

No.12 08/08/04 21:31
お助け人2 ( 19 ♂ )
あ+あ-

再レスです。大学生活は学生という自由の効く身分を名乗れる最後の時期ですよ。学生が勉強をするのは当たり前のことです。勉強が忙しいから遊ばない大学生活なんてさびしいと思います。うちの大学はサークル活動が盛んで勉強も緩めですが就職もとてもいいです。東大にも負けない・・は言い過ぎですが(笑)うちの大学が就職に強いのは、みんなが勉強だけでなく、大学生活まででしかできないこと=遊び(広い意味で)に打ち込んでいるからだと思います。卒業後の社会人としての何十年より今の大学先活を楽しく過ごすことの方が大切ではないかと思います。そのためには充実したサークル活動、他大との交などができる大学に行くことがベストではないかと思います。大学までしか好きなことはできませんから、親御さんに主さんの正直な気持ちを伝えれば、どんな答えでも納得してもらえるはずですよ。

12回答目(16回答中)

新しい回答の受付は終了しました

学校の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧