注目の話題
好きな人がいます。どうしよう。結婚したかった。
35歳…長年ニートのまま若年層が終了しました。今まで親に迷惑をかけながら何もやってきませんでした。今からでも親孝行をしたいです。今から本気で資格を取り就職をしよ
お金を貸してと言われたら、 皆さんは はい、いいよ。とかしますか? それは、友達?親? お金って縁の切れ目。 明日返すから〜なら、 全然まだ

私は誰ですか?

No.29 08/08/08 09:04
通行人29 ( 47 ♀ )
あ+あ-

どうせ何も変わらないのなら、私は何も言わないでいよう。
何かを言って、より傷つくならいっそ無感情でいよう。
毎日繰り返される私のすべきことを、ただ黙々とこなし、変わらない現状を嘆く気持ちはもう消そう。
そう思ってきた私は、声を失いました。
私の病気は失語症でした。
あなたのお気持ちは、あの時の私と似ています。
頑張れとは言いません。頑張った挙げ句の今でしょうから。
でも、自分が思ってるより、子供は意外と私を思ってくれてた。
私がダメになってしまっても、家族は支え合って行けると知った。
もっと早くに私は私の心を出すべきだった。
もっと子供と夫を信じるべきだった。
私は孤独なんかじゃなかった。
いま私はそう思えます。
自分の中に殻を作って、私はそこに隠れていました。
もう、辛い思いはやめましょう。
駄目でも、ため息が出る答えでも、何度も何度も何度も、あなたの声をお子さんやご主人に出して下さい。
くだらなくても我が儘でも、何でもいい。そのままの声を出して下さい。

29回答目(38回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧