注目の話題
旦那のDV、暴言、借金でここ6年悩み続け警察の方にもお世話になり、今までは子供三人を1人で育てるのに金銭面で不安もあり子供に貧しい暮らしをさせたくなくて、また環
読んでくださればご意見ください。自分は今浪人生で19歳なのですが半年以上息苦しいのが続いています。レントゲン等撮り身体的以上はないと言われたので精神的問題なのは
主婦の対価は感謝。なければ無意味。 主婦業は、賃金なしで、 どこでやる気でますか? 当たり前に家事をこなし、 やれてないとダメ出し。 せっかく

いっしょけんめい…はだめ?

No.1 08/07/29 05:54
通行人1 ( ♀ )
あ+あ-

私達大人の場合、普段の会話では「~けど」と言っていても、子供の学校の先生に連絡や目上の方や誰か宛に手紙を書くのには礼儀知らずな感じもするので文章にする際には[~けど]を[けれど]に直しますよね。
だけど、子供の日記の場合は素直な感情のまま
[けど]のままでも良いと思いますよ(^^)
うちの子は小5ですけど、[けど]って書いてます。
でも、一生懸命は読み方が[いっしょうけんめい]
だし、子供は普段話す時も「いっしょけんめい」とは言わず
「いっしょうけんめい」と言ってるので
[いっしょけんめい]になってたら間違ってる事を教え[う]がいる事を言います。

私も含め大人だって、こういうサイトの悩みの相談に答える時でも、知らない人同士なのに[けれど]って綺麗な言葉使わず[~けど]って書いてる人の方が多いしね。

最初
1回答目(18回答中)

新しい回答の受付は終了しました

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧