注目の話題
職場の後輩に恥をかかされて、腸が煮えくり返る思いです。 その後輩は20代で仕事ができるので、私の堪に触ります。先輩の私より仕事ができるなんて生意気です。
新婚です。 旦那がマザコンか判定お願いします。 ①私が鑑賞でギフト券5,000円が当たりました。 いつもよくしてくれてる旦那なので、「これ、使っていい
俺が悪いんですか? 嫁がカレーを作って、3日連続カレー。 俺はただでさえカレー嫌いなのにさすがに3日はきついので嫁に「カレー無理。マック買ってもいい?」と言

イビキがうるさくて眠れません…

No.15 08/09/02 03:17
匿名希望15
あ+あ-

イビキは喉や鼻の気道が細くなってるからみたいです。

口蓋扁桃が大きく肥大していたり、太っていて喉や鼻など空気の通る気道の肉がついて、細くなっていて、それでイビキになるみたいです。生まれつきもあるかも知れないですが。


イビキは当人への健康の面から言っても、体には良くないみたいです。


空気が通らないで睡眠時無呼吸症候群になる場合もあるからです。


対策としては、ただ痩せるに尽きるみたいです。

後は扁桃腺の切除手術みたいなのしかないみたいです。


睡眠時無呼吸症候群でも枕を下げるか、体を横にして眠ると顎が上がって気道が確保されて良いみたいです。

顎が細いとか二重顎は良くないとか聞いた事がありますが。

詳しくは耳鼻科や専門外来に尋ねるしかないのでは

15回答目(26回答中)

新しい回答の受付は終了しました

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧